今週のお題「お花見」
これ、先日のびっくりするほど大雪の
春分の日の富士山の麓の樹海(上の写真)と、
その翌日の千葉県の東京寄り(下の写真)の様子です。
日本ヤバい(*´Д`*)
あまりの違いが、おもしろ不思議すぎます。
距離的にはそんなに離れていない(約123km)
緯度もやや千葉からは樹海の方が南なぐらい。
この日は狙ったかのような突然の大雪でした・・・・
そして翌日からは、気温急上昇とともに、天候も回復。
まさにピンポイントで春分の日を狙ったみたいです。
吹雪の樹海。
ふかふかの新雪です。
みなさん転がったり、フェイスプリントしたり。
子供のように遊んでいました。
たのしい
千葉ではツバキやコブシ、モクレンや桜。
関東の中だけでこれほどの違いは、
自分の中でもなかなか無い体験でした。
今年の冬は雪が多かったのですが、
昨年より9日も早く桜の開花を迎えています。
今日は満開には少し早い五分咲き。
ついに春が来ました。
昨年より桜の開花が早めなのですが、タイミングをはかりつつ
4月14日(土)に、
「桜のトワイライトウォーク・イン・高尾山」
をやりたいと思います。
夜は昼間のさまざまな呪縛から放たれて、
自由な空間と森がよみがえる野生の時間。
ゆっくりのんびりのペースで、
暮れゆく春の山と桜、
夕闇の森を探検したいと思います。
お申込みはこちらまで! ↓
よい季節になりましたねぇ!
桜の短き美しさを堪能できる企画を、
いくつか挙げたいな、と思っています。
どちらかでご縁があればぜひ。
ご質問はお気軽に、プロフィールのところのお問い合わせからどうぞ。
★nekosipponaは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。