海。
海が・・・、キレイーーーーーーーー!!!! 昔この小さな島を目にしたときに、あまりの美しさに いつか必ず行きたいと思った千葉県鴨川市にある 仁右衛門島。 にえもんじまと読みます。 このあたりは、空も海も本当に美しくて、 ため息が出そうなくらいな…
地元で白サンゴと呼ばれている巨大サンゴ めっちゃ暑いですね! 関東は梅雨明け前の7月の後半、 いままで行ったことの無かった高知県の南端に、 友人が引っ越したのもあって遊びに行ってきました〜〜! 高知県南部のGoogleマップ まるで土地勘のない場所で、…
2019年9月の初め。 忙しくてなかなか島キャンプに行けず、 日帰りでもいいからキレイな海に浸かりたい!!! と思いたって、地図で目星をつけて突然やって来ました 鵜原海岸。 うわあああ 海岸に白い鳥居が・・・。 9月に入っていたせいもあるのか、 人が少…
東京都伊豆諸島、御蔵島。 船さえ出れば100%イルカと出逢える、 その厳しい自然環境ゆえに守られてきた 世界でも珍しい自然の楽園です。 御蔵島と言ったらミナミハンドウイルカ!! なんですが、今回はあまり人に知られていない、 島の深い神山のお話で…
夏も深まる満月の日。 少し前から気になっていた房総半島館山の沖ノ島に向かいました。 南房総の海がどんな感じなのか初見参なのと、 ちーばを歩き回って宗像神社の多さに、宗像一族の移動の歴史などとの関連性から、 今話題の福岡県の沖ノ島との繋がりもあ…
こちらのブログではお初の不思議話。(笑) 久しぶりに会った友人から、 数年前に紹介してもらったその友人、 Nさん(40代男性屋久島在住)が、 つい最近車で事故を起こしたという話を聞きまして。 幸運なことに怪我は無かったそうなんですが、 その原因が、 …