おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

神社仏閣

桜の宴。東漸寺(とうぜんじ)と喫茶ひとつぶ

先週桜が満開になったと思ったら、 もうひらひらと散り始めています。 あまりに気持ちがいいので、 人が少なくて静かに花見の出来る場所に行きたくて、 また東漸寺にやって来ました。 確か去年は来られなかったんだよなあ 山門を過ぎると、花びらの絨毯が。 …

濃溝の滝と鹿野山とアクル王。

まるで妖精世界の入り口のような、 濃溝(のうみぞ)の滝。 濃溝の滝・亀岩の洞窟 噂に聞く濃溝の滝と、伝説のアクル王の墓の場所を知っている! と教えてくれた友達と、仲良しさんたちで早朝から房総半島目指して冒険の旅へ。 まだ明けやらぬ早朝。 なんだ…

竹生島と磐船神社と石の宝殿と太郎坊宮。4

さていよいよ最終回。 鞍馬山のナイトウォークから、竹生島以外は なぜか全て夜か巨石洞窟の地下世界の闇を歩く という不思議な旅が続きました。 (決して狙ったわけではありません。えええ決して) 赤神山の山中にある太郎坊宮(阿賀神社)。 到着したときに…

竹生島と磐船神社と石の宝殿と太郎坊宮。3

日本にあった、巨石文化!? 実際この目で見るまで信じることができなかった、 水の上に浮く500トンの巨石。 石の宝殿の御神体・天の浮石 兵庫県の生石(おうしこ)神社、 石の宝殿。 ようやく辿り着いた時にはすでに日がくれていて、 拝殿から参拝だけでも…

竹生島と磐船神社と石の宝殿と太郎坊宮。2

巨大磐座の地下世界。 さて、竹生島の次に向かったのは・・・磐座。 拝殿の後ろにそびえる御神体・天の磐船 磐船神社(いわふね神社)は、 大阪の交野市にある ニギハヤヒノミコトが巨石の天の磐船に乗って、 哮ヶ峰(たけるが峰)に降臨したという伝承のある…

2021年変化の時代の幕開け。

あけましておめでとうございます!!2021年!!! 南アルプス鳳凰三山から見た富士山 富士山頂・剣ヶ峰から見た御来光 富士山六合目に現れたブロッケン 富士山頂から見た満月と影富士 富士山の絶景4選をみなさんにお贈りします。 やっぱりお正月、新年の始…

白狼祭。武蔵野坐令和神社

武蔵野坐令和神社 (むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ) 武蔵野に、そんな神社あったっけ・・・!? ある日ツイッターで見かけた美しい神前の写真。 びっくりしてよく見たら、長年武蔵野に住んでいたのに ぜんぜん知らない神社の名前が。 どこにあ…

竹生島と磐船神社と石の宝殿と太郎坊宮。1

すごく行ってみたかった不思議な場所の4箇所を、 鞍馬山のナイトウォークのガイドの後に、 訪れたことがありました。 ・・・と一気に書こうとしたらすごい量になりそうなので、 ちょっと分割でwwww 琵琶湖にうつる太陽 竹生島 日本一大きな湖琵琶湖の北部に…

成田山新勝寺。ちーば探険隊

キレイな緑ですね〜〜 これどこだと思います? 実は有名な成田山新勝寺。 除夜の鐘のときにTVによく映るあのお寺。 の裏にある、成田山公園と呼ばれる場所です。 「なかなか自分の思い通りに動けない日が続いてもう限界。 なんでもいいから滝が見たい・・・…

小さな富士山と戸定邸。ちーば探険隊

あそこって、 どうやって行くのかなあ? 千葉県に来てから、面白そうな場所をGoogleマップで探し続けて、 めぼしい場所を60%ぐらいは制覇したかなあ〜〜なんて、 タカを括っていた今日この頃。 東京に近い松戸のあたりもだいたい面白そうな匂いのする場所は…

高知の旅。巨大サンゴの森と磐座と竜宮神社と柏島

地元で白サンゴと呼ばれている巨大サンゴ めっちゃ暑いですね! 関東は梅雨明け前の7月の後半、 いままで行ったことの無かった高知県の南端に、 友人が引っ越したのもあって遊びに行ってきました〜〜! 高知県南部のGoogleマップ まるで土地勘のない場所で、…

一粒万倍日。小網神社に行ってきました!

6月20日ってなんの日だっけ・・・? 先日自分の手帳を見ていて派手なマークが付いているのに気が付いたんですけど、 何の日だったかまるで覚えていない。 そしたらその日が一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) だと書いてあるのをネットで見ました。 そして202…

京都トレイル。ひそやかな場所 1

古都京都。 日本の歴史の中で、ながく繁栄を極めた歴史の都。 人の数だけの無数の深いドラマと、 伝説と、魑魅魍魎と、情念と、不思議と、 そして実は、色濃い自然と人との関係の上に築かれてきた場所なのです。 伏見稲荷神社の千本鳥居 この伏見神社を基点…

サクラ満喫、東漸寺・本土寺・桜木神社・あけぼの山。ちーば探険隊

のんびり見られる桜の名所を求めて 今年の関東地方の桜は、4月の第1週に満開になりました。 今年はなるべくたくさんの桜が見たいと思い、 良さそうな場所をできるだけ訪れて見ることにしました。 初めて有名な千鳥ヶ淵にも行ったのですが、 やはり人混みにド…

中級者にオススメ!セツブンソウの栃木百名山・三峰山。

栃木三峰山って知ってますか? あまり知られていないちょっとびっくりな低山です。 春を知らせるセツブンソウ。 こうやって見ると、メチャクチャ急ですね・・・。 ここは栃木県にある三峰山の登山口にある御嶽神社。 お日様みたいなフクジュソウ(福寿草) …

GWに日帰り可能なゆる散歩。加蘇山神社(かそやまじんじゃ)

関東から日帰り可能な秘境スポット 友人とどこか温泉に行きましょうとなった先日、 じゃあちょっと寄ってみたい神社があるんですよね〜〜 と言ってやって来たのは、 栃木県の加蘇山神社(かそやまじんじゃ)。 「猫侍」と言う北村一輝さん主演のドラマを見て…

ARAKURAYAMA 新倉山。 五重塔と富士山とアヤメ。 低い山での危険例

近年外国の方から 『五重塔と桜と富士山がスゴイ!!!』 と評判の新倉山に下見に行ってきました〜〜! いやほんと絶景。 三つ峠も絶景ですが、 五重塔と桜をあわせて見られる、 そしてこの絶景が見られる場所まで 時間もかからずに行けるという点では、 こ…

ちーば探検隊。御滝不動

最近いろいろゆる散歩しているちーば探険隊です こにゃにゃちわ(*'ω'*) またまたちょっと気になる場所を見つけてしまいました。 それは 「滝なんかココに絶対ないよね!?」 っていう千葉県船橋市金杉にあった御滝不動尊。 まず地名に強烈に引っ張られました…

ちーば探検隊。八幡の藪知らずと千本公孫のイチョウの巨樹

あれ?いま通り過ぎたの、 なんだろう・・・・? ある日車で走行中、一瞬目に入った竹薮。 神社にしては、なにかちょっと違うような・・・。 大分経って色々調べていた時に、 「あの時の竹薮は、 これだあ!!!」 と分かったので見に行ってきました。 その…

吉高の大桜と松虫姫の寺。 ちーば探険隊。

うかうかしてブログ更新遅れてたら、 関東の桜はあっという間に散ってしまいましたww 先週始め、「吉高の大桜」がついに満開に。 千葉県印旛村にある、樹齢300~400年のヤマザクラ。 印西市の天然記念物に指定されているそうです。 昨年の記事にした、松虫…

フォッサマグナの境目で、アメリカとユーラシア大陸を股にかけた話し。

前回チバニアンの記事を書いたので、 (その勢いあまって)フォッサマグナをまたいだお話です。 右足に北アメリカプレート、 左足にユーラシアプレート。 世界を股にかける・・・・・ そうここは 新潟県の糸魚川・静岡構造線!!!! 聞いたことはあるが誰も…

グランブルーの海、沖ノ島。ちーば探検隊

夏も深まる満月の日。 少し前から気になっていた房総半島館山の沖ノ島に向かいました。 南房総の海がどんな感じなのか初見参なのと、 ちーばを歩き回って宗像神社の多さに、宗像一族の移動の歴史などとの関連性から、 今話題の福岡県の沖ノ島との繋がりもあ…

新年が・・・明けました。

ここは東京の西の国分寺。 新年の柏手とお囃子の音と共に、 神さまたちは釣りをはじめた模様です。 あかあかと燃える炎と人々の笑顔。 まるで山の奥のそのまた奥のお祭のようです。 昨年は世界中たいへんな年でした。 ますます波乱万丈になりそうな予感がし…