おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

ART

たったひとつの美しい世界。【Puparia】

何年か前に、非常に印象に残る不思議なショートアニメーションを見ました。 そのタイトルは【Puparia】。 【Puparia】 玉川真吾・自主制作作品。 www.youtube.com ストーリーはまったくわからないものの、 描かれる人物や動物と不思議な背景のその世界観に、…

信太の狐(しのだのきつね)。オススメ絵本

信太の狐 ポプラ社 この本の初版は、2004年2月だったそうなのですが、 宇野亜喜良氏による絵が非常に美しい上にリアルで、 さねとうあきら氏による、 安倍保名(あべのやすな・安倍晴明の父)と狐の葛の葉(晴明の母と言われている) との出会いから始まる …

日本でいちばん美しい人。

木村伊兵衛 秋田おばこ 秋田 大曲 1953年 ©木村尚子 この写真をご存知の方も多いのではと思いますが、 写真家の木村伊兵衛氏が撮影した、秋田の女性なのですが 私の中でこの写真のこの方が、 「日本でいちばん美しい人」 という脳内認識が不動のものになって…

不思議な世界。【ヴァレリアン 千の惑星の救世主】

何年か前に非常に不思議な動画をたまたま見てしまいました。 youtu.behttps://youtu.be/VDosN7Ih_Z8 どうやら映画の一場面らしいのですが、 【ヴァレリアンと千の惑星の都市】というタイトルで、 クラリッサ・ピンコラ・エステスという方の原作があるようで…

そんなわけで。SUZURIのSALE

久しぶりに、SUZURIのSALEのご案内です。 明日6日(日)まで、最大1500円引きもあるそうです。 スタンダードTシャツは1000円引きになっています。 いくつか新しくアッしました。 気に入るものがあれば、ぜひどうぞ。 !function(d,s,id){var js,fjs=d.getEleme…

絵を描きながら。

成田山で出会った凛々しい猫。 先日の大雨の日、窓から外を見て残念そうな黒猫。 次々邪魔をしにやって来る・・・ 筆を噛む。 しばらくほっておいて、絵に集中してたらこの顔。 圧がすごい・・・。 一難去ってまた一難。 練習させていただきました! 表情が…

世界はこんなに美しい。アンヌとバイクの2万キロ

またまたすごく素敵な絵本を見つけてしまいました! 絵本なんですが、 これ大人の女性がとても惹かれて一目で 「読んでみたい!」 と思うんじゃないかと思います。 私はまずこのタイトルに強烈に引っぱられました。 自分もインスタに書いている言葉なので。 …

おすすめ絵本。シニガミさん

木や石や、何にでもなれるシニガミさん。 いきものの死ぬ日を知っていて、 それを決めることができるのがシニガミさんだ。 シニガミさん (シニガミさんシリーズ) 作者:宮西 達也 えほんの杜 Amazon とっても可愛いオオカミやコブタ、 そして子ウサギの出てく…

犬になった王子。

「犬になった王子」岩波書店 めちゃめちゃ美しい表紙の絵本を見つけて、思わず手にとってしまいました! 読んでいる最中になんだか既視感・・・。 最近本屋で手にとった本と、 なぜか重なってくるものがありました。 その本は宮崎駿氏の「シュナの旅」。 シ…

くつやのねこ。オススメ絵本

こちらに越してきた5年ぐらい前。 友人があちこち案内してくれた中に、 神社の下にある低い場所に、ちょっと珍しい湿地帯の公園がありました。 人がまったくいなくて、草がぼうぼうで、 子供がボール遊びできるようないわゆる公園とはぜんぜん違っていて。 …

進撃の巨人ファイナルシーズン完結編前編。

(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会 2023年3月3日深夜12時25分(4日午前0時25分)に、 ついに放映されました〜〜!!! もうこの表記なんとかならんですかね・・・、 いつも混乱して割と見逃してしまうんですよね・・・。 おかげ…

お気に入りのサコッシュ。

ついにサコッシュなるものを手に入れました! ちょこっと買い物に出る時とか、 ウエストポシェットだとちょっとなあ・・・と思い始めていたので、 自分の作品でSUZURIにアップしていたものをゲット。 ・・・・良い。 とても良いです(自画自賛) これは手ぬ…

コミッション。Commission

Puma ようやく自分の描きたいものにたどり着いて来た実感。 描きたいものを、描きたいように、という感じでしょうか。 そんな先日インスタのDMから、オファーを頂きました。 インスタの使い方よくわからなくて、 特にツイッターとインスタの広告やらDMとかは…

2022年12月の絵。

Puma 夏の間はバタバタして、 なかなか時間が取れずに、紙に向かう余裕がありませんでした。 Instagramの更新もストップ。 丸い耳の一族。 描きだしてみると、 自分が描きたいものに近づいてきている気がしました。 19歳の頃描いていたものに。 緊張する黒…

衝撃の第8話。チェンソーマン

し・・・、衝撃の第8話【銃声】。 先週から頑張って火曜の深夜24時にテレビで視聴するようになったチェンソーマン。 毎回衝撃の映像と展開に目が離せなくなっています・・・。 チェンソーマン ©︎藤本タツキ・集英社・MAPPA 姫野先輩が声も可愛くって、 本…

モーヴmauveさんのバッジ。

ついに手に入れてしまったこのバッジ・・・! モーヴさんのバッジ。 先日蝶ヶ岳ロッジで泊まったとき、可愛いデザインのバッジがあって、 何かで見た記憶がありました。 なんと各山小屋でしか買えないそれぞれオリジナルのバッジを作って、 歩いて搬入してい…

チェンソーマン。chainsawman

タイトルだけでもチェンソーとスプラッタという 超苦手な組み合わせで、 絶対見れないわコレ・・・・ と思っていたチェンソーマン。 つい先週アマプラで第1話を見てしまったら、 あまりの動画の綺麗さと面白さに一気に5話まで見てしまい、 どこの制作会社…

大好きな事だけが、自分を最後の瞬間まで生かしてくれる。

自分の作品のTシャツの数々。 洗濯物をたたむ時、 ついムフフとにやけてしまいます。 なぜかというと、自分の作品で欲しいTシャツをどんどん作っていて、 新しい服といえばそればかり買って着ているからです。 楽しすぎる・・・。 時々買ってくださる方もい…

ようやく見ました!竜とそばかすの姫。

【竜とそばかすの姫】細田守監督 公開から1年経って、ようやく見ました、 【竜とそばかすの姫】! ハッキリ言ってとても良かった〜〜〜〜 細田守監督作品は【おおかみこども】 【サマーウオーズ】【時をかける少女】 しか見た事ないんですけど(しかも全てT…

今日の一枚。

髪飾り鳥 ちゃんとした名前を失念してしまいました・・・! 描きたいものを探しに行って出会ったすごく綺麗な鳥です。 ちなみに「今日の一枚。」は、最初は描き上げた時にアップしていたんですが、 後から手を入れたりと、最近は時間をかけて見ながら描くよ…

今日の一枚。みーばあたん

みーたん 怒っています。 いや怒ってないんですけど、 ちょっとしたことですぐに怒ります。 むむむむう〜〜〜〜 ふっくらしていた腰回りが、最近ものすごく痩せて来ました。 人間で言ったら、80歳以上になるんでしょうか・・・。 歯の調子も悪いので、 ごは…

ひろしまナイトミュージアム。

なんだかひろしま美術館で、ものすごく面白いことをやっているみたいで、 その名も「HIROSHIMA NIGHT MUSEUM」。 完全予約制で閉館後の美術館でのかつてない【演劇xART】の組み合わせ。 印象派のゴッホ・モネなどの3人か、 日本画の竹内栖鳳・横山大観・村…

さいきんのお気に入り。

!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//suzuri.jp/thirdparty/widgets.js";js.charset="utf-8";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","suzu…

ちょっとしたお知らせ。

すっかり春を超えて夏になりそうなあったかさになりました! なんと今日4/10(日)の23:59までなんですが、 SUZURIの8周年記念BIG SALEで、Tシャツなど最大800円引きになっていますので、 久しぶりに新作をアップしました。 だんだんアイテムが増えていって、…

日々これ精進。

今日の一枚。 今年は自分で絵描きと言えるぐらいのレベルまで、 自分で納得できるところまで描いていきたいなと思っているんですが、 少し前からようやく自分の絵らしいものが、 なんとなく掴めてきたような気がします。 先日公園であったハスキーの男の子。…

聖徳太子展。日出づる処の天子

新年初の展覧会。 見たかった1月10日で終了の 「聖徳太子展 日出処の天子」に なんとか滑り込みにやって来ました! 去年は新型コロナウイルス による緊急事態宣言で、 そのまま見られなくなってしまった展覧会がいくつもありました。 東京ミッドタウン 初め…

パステル 20210705

竹富島、西桟橋。 沖縄本島、斎場御嶽。 いま忍野八海にいます。(笑)

パステル 20210703

柏島 うみそら 新島 納得が行かず、もう一枚。 柏島 これで71枚目になりました。

夏至の日。パステル20210621

夕方の窓辺の黒猫。 夕食後、ようやく時間が取れて1枚。 先ほど昨日の記事にコメントいただいていました。 ちょっと泣きそうに嬉しかったです。 今さっき外に出て、月を眺めてきました。 忘れられない夏至の夜になりました。 https://www.instagram.com/kur…

パステル20210619

ART

昨日はようやく時間取れたので、 じっくり一枚描くで・・・、とか思ってたのに止まらなくなって5枚も描いて、もう何枚目か数えなくなってきました。 たんたんとInstagram kuronekogorunにアップして行きます。 見てくださってありがとうございます☺️ https:…