ちょっと奥さん!
Seriaでカワイイものいっぱい売ってるんですけど!!!
いくつかある100円ショップの中でも、
デザインや売ってるものの幅広さ、可愛さで群を抜いてるSeria。
久しぶりに大型の店舗に行ったら、
夏に向けてのキャンプグッズがたくさんおいてありました。
本式のキャンプグッズは一通り持っているんですが、
可愛くてつい、いくつか購入してしまったのでご紹介。
まず左から、濡らして首に巻く冷感タオル。
山歩きとかでも体温が上がってくるとき、首に濡らした手拭いを巻くと
体温が下がります。
濡らした手拭いの時は結構着ているシャツの襟が濡れたりするので、
これは幅が狭いのと、色が可愛いところが良いなと思いました。
使い方は、しっかり濡らして絞り、強めに振って生地温度を下げるそうです。
↓
使って見たところ、私だとちょうど首にふた周り巻けて、
部屋の中でもぐっと体感温度が下がって気持ちいいです!
カラーも可愛い紺色なので、非常に気に入りました!!
その隣が、これなかなかやるな!と思ったんですが、
トイレットペーパー収納ケース。
キャンプや山で食器拭いたり、いろんなシーンでトイレットペーパー使うんですけど、
まず芯を抜いて、真ん中からひっぱり出せるようにして使用するんですが、
スーパーの袋とかに入れてると、見た目がイマイチだしガサガサ音がするんですよね。
これ立てた形でロールを入れて、そのまま引き出せる穴が空いていて、
上に取っ手もついているので、木に引っ掛けたりも出来て、
なぜ今までなかったのだ!?
と思っちゃいました〜〜。
カラーは三色あってこれで100円!!! ステキ!!!
そして丸い缶みたいなのは、
なんとオサレな 蚊取り線香入れ!!
中に線香立てと、取っ手も付いていてすごくデザインが良いですね。
その下にあるのが、なんと長さ55cm の
ワイヤーソー。
普段ナイフ1本で全て済ませてしまいたい派なんですが、
木の枝はやはりナタとかないと苦戦するんですが、持ち運びに苦労します。
なので一度試してみようと思って購入しました。
たぶんかなり使い方にコツがいるんじゃないかと思うんですが、
100円でこんな物が売ってるんだ!!!
まだ使っていないので、使用感はこの後ここに後述しますね!
そして右上のグリーンの折りたたみカップは、
キャンプ用というよりは、下のペット用のカップと一緒に
いつか夢見ている猫とのトレッキングのために購入しました。
自粛中に近場に散歩に連れ出した時、
水飲み場の水を飲ませるのに慣れてなくて大暴れしたので。笑
そして必要性より、つい惹かれて買ってしまったもの。
カワイイものは人にプレゼントしたりもできますし、
自分で使ったりもします。
そしてつい使ってしまった結果がコレ。
荒ぶる仔猫。