以前にオススメの歯磨き粉の記事を書いたことがありました。
そしてそれから早5年、
実は数ヶ月前に、たぶんもっと良い方法を発見してしまったのでご報告します。
それはズバリ塩、です。
昔、母親が自慢にしている彼女の祖父が、
高齢で死ぬまで自分の歯がしっかりしていて、
いつも塩をつけて指で歯磨きしていたというのを聞いて、
早速やってみたことがあったんですが、
歯ブラシを塩に突っ込んで磨いてみたら余りのしょっぱさに
「ぺっぺっ、なんじゃこりゃ、絶対無理〜〜〜!!!」
ってなって秒で諦めたのですが、
今年TVで瀬戸物の茶渋は昔ながらの塩で磨くのが汚れが落ちる、
とやっているのを見て、
じゃあ紅茶やコーヒーの茶渋はやっぱり塩で落ちるんじゃないの?
と、今度は試しにほんの指先ひとつまみの塩を歯ブラシに乗せて歯磨きしてみました。
したらば!
ものすごく口の中がスッキリするのです。
粘土の歯磨きより歯がツルツルします。
口の中の粘つきとか、マスクの中の匂いとかも
まったく無くなった感じ。
ビックリです。
(あと気のせいかもですが、黄ばみとかもあまり気にならなくなりました。
エナメル質が減らないように気をつけないと。)
一応この記事を書くのにネットで検索してみたら、
塩で磨くのは効果がない‼️
ホワイトニング、歯茎の改善、殺菌作用、全て無い❗️
エナメル質にもかえって良くない❗️
って言う否定的な記事がズラーーーーって並んでて
これまたビックリ。
みんなやってみたのかな?
どんな塩使ってみたのかな?
まあものすごく少しの量でも塩分の規制がかかってる方はやめた方が良いだろうし、
当然個人差はありますし、
私も献血したりするので血液状態は気にしてるので、
これから先も注意しながらですが。
ちなみに歯ブラシについてなんですが、
大分昔に2回ぐらいお高めの電動歯ブラシを買って使ったこともあるんですが、
どちらも回転や振動が強すぎて、エナメル質が削れて歯がザラザラした感じになったり、
歯肉が下がって痛くなったりしたので、もう完全に手磨き派です。
箸とか鉛筆を持つように軽く歯ブラシを持ち、
力をなるべく入れないように1本づつ磨いていくのですが、
一度歯科衛生士さんに指導してもらうのをオススメします。
ちなみにまったく何もつけずの歯磨きももちろん時々やりましたが、
やっぱり塩が今のところいちばん自分には合っている感じです。
歯ブラシは毎月新しいものに取り換えるのと、
使った後は水気を拭き取るようにしています。
どんなにキレイに洗っても、
ブラシの根元が汚れかカビで😱ってなるので、
水気を拭き取ってからこれで毎日殺菌しています。
[rakuten:daiyu8:10095045:detail]
私が使っているのは下のちょっと古いタイプですね。
直接ブルーライトを見ないように、シールを貼って使います。
去年入院しているときも病室の引き出しに入れて使ってましたし、
普段は洗面所の鏡にくっつけています。
洗面所が湿気が多くすごくカビが多いので、
歯ブラシの水分が完全になくなってから使っています。
ユニットバスでトイレと洗面所が一緒の方は、ぜひ使ったほうがいいかもです。😰
(今やコロナで常識になりつつある、エアロゾルですね。分子が飛んで歯ブラシに付着するという😱)
そして塩はもちろんコレ。
料理にも使うし、山にも持って行きます。
よくお客さんがこむら返しなど起こされるのですが、
原因は冷えとミネラル不足だったりすると思っているので、
皆さんツムラの漢方お持ちだったりしてそれも効くんですが、
天然海塩を水と摂ってもらうとすぐ落ち着いたりします。
天然海塩素晴らしい!
ちなみに体にはマグネシウムを始めとする生命保持に欠かせない微量のミネラルが必要で、
それをバランスよく含んでいるのは天然海塩だと思っています。
海水のミネラルバランスと、人間の羊水や体液のミネラルバランスは、
非常に似ていると言われています。
市販の歯磨き粉を使うと、どんな効果を謳ったものでも必ず歯茎の腫れと痛みが出て、
ようやく粘土の歯磨きでそれが無くなって、
この数ヶ月は粘土の歯磨きと海の精の両方使って、
塩に移行してきたのでご報告してみました。
今や「早く塩で磨きてえ」って食後に思うくらいです(笑)
私個人の体験ですが、
どなたかの役に立ったら幸いです。☺️
私のケア用品のモットーは、効果あり!安い!!簡単!!安全!!!なので、
ますますお金がかからなくなって嬉しい。(笑)
塩なかなか減らないので、ちょっと先になりますが、
次は青ラベルを試してみようと思っています。
追記
ちょっと自分が該当しそうな気になる記事を見つけたのと、
少し知覚過敏気味になっているかも?と思ったので、
薬用重曹を500mlのぬるま湯に溶かしてペットボトルに入れたもので
数十秒口中うがいした後の歯磨きと、
しばらく交互に使ってみることにしました!
塩で磨く時も少量、水を含んで薄めたり、いろいろやってみています。
心臓や血圧に不安のある方は、気をつけてくださいね!
重曹はネットでは諸手を挙げて肯定的な記事ばっかりなんですが、
これもホント〜〜!?やってみてる?
とか思いながら読みました(笑)
そしてその半年後
*1:11月25日追記しました〜!!