おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

今年出会った生き物たち。

センチコガネくん

センチコガネくん

 

いよいよ本格的な冬になって来ましたね。

来週14日(水)あたりから、とうとう冬将軍が到来するようです。

みなさんご準備はいかがですか?

 

今年出会って印象に残った生き物たちなんですが、

山では度々出会うセンチコガネ

そのきらびやかで美しい体色に、いつも見惚れてしまいます。

動物の糞や屍骸、キノコなどを食べている森のお掃除屋さんです。

 

体の色は様々で、綺麗な緑や青・紫など、

個人的には玉虫より好きなんですよね〜〜

丸くて小さなボディも可愛らしい。

 

エジプトではご存知スカラベとして、再生する太陽の神の象徴とされました。

スカラベはもっと大きなタマオシコガネ(フンコロガシ)なんですけど、

同じコガネムシの仲間ですね。

 

日本のセンチコガネはセンチ→雪隠(せっちん・トイレ)から来ているそうです。

 

 

名前のわからない蛇

名前のわからない蛇

 

これは黒部で出会った蛇なんですが、

ちょっと名前がわからないでいます。

ウロコの形はジムグリとかに似てるかなあと思うのですが、

なかなか抵抗力が強くて、上手く写真が撮れませんでした。

 

川沿いのトンネルをくぐろうとしたら、

すごい悲鳴が聞こえて、見たら地面に1メートルぐらいのこの子がいました。

毒はないと見てちょっと捕まえさせてもらったんですが、

力が結構強かったです。

無事に冬眠に入れたかなあ?

 

 

去年磐梯山で、すごく綺麗な真っ赤なジムグリに出会ったのですが、

その時は同行のお客さんが珍しく嫌がる人が多かったので、

写真も撮らずにゴメンねしたんですが、

あんなに綺麗な赤い蛇初めて見たので感動でした。

写真撮ればよかったと後悔したので、

これからはなるべく撮ろうと思っています。

 

 

ウラギンシジミのオスと思われる蝶。

ウラギンシジミのオスと思われる蝶。

これはちょっと珍しい、

白いシジミチョウだ!開くと綺麗なオレンジと黒。

裏が白い→裏が銀色でウラギンシジミと名付けられたのだそうです。

初めて見ました〜〜〜

他のシジミチョウよりかなり大きめです。

しかも幼虫がとても可愛い姿をしていて、クズの葉を食草としているのだそうです。

知らんかった〜〜〜

 

 

 

シロバナマツムシソウ

シロバナマツムシソウ

 

長野で初めて出会ったシロバナマツムシソウ

野生種で咲いているのを移植したと伺ったんですが、

初めて白いマツムシソウに出会いました!

箱根とかにも自生しているようですが、野生種であればかなり貴重だと思います。

未だかつて山でお目にかかったことがない・・・。

 

 

実は身の回りにたくさんの珍しい生き物が生活しているのですが、

知識も興味もないとなんと多くのものをスルーしているのかと思います。

彼らが消えていくのも気がつかなくなってしまう。

 

どんなことでもワクワクして愛おしむことが、

他の命を尊重し、ともに生きていくための第一歩になると思います。

お金だけで生きていける生命体は、この世界には存在しないので。

 

 

 

www.nekosippona.com