無題
知人が硫黄島で仕事をしたという話を伝え聞いて、 「硫黄島? 確か一般人は立ち入り禁止なんでは・・・?」 と少し調べていたら、とんでもなくすごい記事を読んでしまいました。 m.job-list.net 戦争映画は好きではなく、 ドキュメンタリーは見たりもするん…
たまにツィッタとかでつぶやいてるんですけど、 うちには庭がありません。 テッセン シャクヤク たわわなクコの実。 ↑間違いでした。ナンヨウグミだそうです。 見た目クコじゃないし。 よくわからないけど可愛い花 特大アマリリス キンカン 去年豊作で、母親…
新潟や東北ではものすごい降雪になっていますが、 ここ千葉県ではようやくの久しぶりに恵みの雨が降って来ました。 何しろ房総では渇水の寸前に来ている状況です。 年を明けてから朝起きたらなるべく散歩に出て、 体を動かしたりいろいろ見たり、遊んだり、…
あけましておめでとうございます!!2021年!!! 南アルプス鳳凰三山から見た富士山 富士山頂・剣ヶ峰から見た御来光 富士山六合目に現れたブロッケン 富士山頂から見た満月と影富士 富士山の絶景4選をみなさんにお贈りします。 やっぱりお正月、新年の始…
ふつうの毎日に、街中で見上げる空。 特別な何処かではなくて、 毎日のなんでもない暮らしの中で ふと見上げた空に 浮かぶ虹色に輝く雲。 気づく人はいない。 気づいても、知らないふりをしてるのかな。 毎日の生活が、 実はどんなに美しさに包まれているか …
A HAPPY NEW YEAR!!! 世界が平和であって欲しいのは、世界中の人の願い。 なのに、なんでって思うことが とめどなく起こっていくこの世界。 昨年一年のワードは、 欺瞞 腐敗 無知 下降 災害 明らかにされる 見て見ぬ振り 変化の兆し 2020新年はのっけか…
先日、衝撃的なニュースを聞きました。 中国で、専門家でも本物と見分けのつかない 人造ダイヤモンドが作られていると。 www.tv-tokyo.co.jp この人工ダイヤモンドは、天然のダイヤモンドではないですが、 本物のダイヤモンドです。 同じ炭素で出来ており、…
最初にこれは、誰のことを批判したりするために書いているのではないし、 ただ自分の気持ちを整理したいだけで、 誰の何の役にも立たない記事であることをお断りしておきます。 先日Twitterで、ひとりの中学生が 裸足で?アメリカを横断しようとしている、 …
先日Twitterで流れてきた記事。 引き込まれるように読んだ。私の両親もタイプは違うが毒親だった。小4で自分の人生に子供はたぶん作らないという自覚があった。自分の中にも毒が根付いていたから母が毒親の一線をこえたあの日、子供時代が終わってしまった…
ここは東京の西の国分寺。 新年の柏手とお囃子の音と共に、 神さまたちは釣りをはじめた模様です。 あかあかと燃える炎と人々の笑顔。 まるで山の奥のそのまた奥のお祭のようです。 昨年は世界中たいへんな年でした。 ますます波乱万丈になりそうな予感がし…