2023-01-01から1年間の記事一覧
先日ようやく退院いたしました! そしてその前日、なんと友人からBluesky の招待コードを頂きまして。 (感激) ブルースカイのアカウント、オープンしました!!! このままペケッターから退散して、 しばらくSNS難民かな〜〜と思っていたので、 とりあえず…
先週も連休で、回診もリハビリもない日が2日も続き、 流石にちょっと狭い病院の中で時間を持て余してしまい、 甥っ子にLINEで愚痴ったら、 「せっかくなんだから、アニメ見まくったら?」 と返信が来て、 う〜〜ん、じゃあ今まで見てないやつを・・・と 今…
ヒメサユリと越後山脈 最後の山ってタイトルなんですけど、 山に登るのが最後って意味じゃなくて、 なんとなくこの山に登るのは、これで最後になるだろうなぁって思った、浅草岳と守門岳。 実は20年ぐらい前に一度登っているんですが、 今年実に久しぶりに…
入院中、TVを見ていません。 前回入院した病院は1000円のテレビカードを買う感じだったんですが、 今回は見ても見なくても1日550円で入院中全日の契約なので、 もともとあまり見ないので契約しませんでした。 とは言え夜中に目が覚めたり、時間がた…
今回3年ぶりの長期入院で、 いろいろ以前のことを忘れていたんですが、 入院する時のたった3つの大切な事を書いておきますね。 ★限度額適用認定書を、事前に用意しておく事。 ★入院はできれば月を跨がない事。 ★病院都合の個室移動は、差額を請求されても…
おはこんばんちわ、 なんともう9月の12日になってしまいました。 なんとこれが9月の1本目の記事更新です。やっとです。 今年の夏は暑かったですねえ なんて、ほとんど外に居なかったんですけど。 先週の月曜日に入院して翌日手術して、 ようやく1週間…
今日ペケッター(TwitterX)を開いてみたら、 「利用規約が変わったぞ、読め」 って表示が出て来て見てみたら、 なにこのめっちゃ上から目線www 利用規約全文 twitter.com プライバシーポリシー twitter.com どういうこと? 「投稿されたものを、自由に加工し…
【ちょっと吐き出したい気分なので、後ほどこの記事は消すかも知れません】 昨夜、姉と2度目で最後の絶縁をしました。 1度目は父が亡くなったときの26年前で、 相続放棄のために家庭裁判所に行った時でした。 事前に父親との親子関係の証明書が必要との…
www.nhk.jp 日曜日の夜遅く、山から帰ってご飯食べたりして一息つく深夜。 家事が終わってさてお風呂・・・とTVの前に座ると たまたまやっていた【アストリッドとラファエル。文書係の事件簿】。 自閉症の女性アストリッドが女性警視のラファエルと 事件を解…
◉福島第一原発処理水という名の汚染水の海中放出を、 まったく漁民とも国民との話し合いも無しに強行。 今日から30年間海中に放出の予定だが、 原因のデブリ880トンに事故から12年後の現在も全く手をつけられないままで、 見通しは不透明。 ◉ウクライナ…
傷だらけになったX 今までの人生で、最も調子の悪い時期を過ごしているような気のする今日この頃。 Xペケッター(Twitter)がイーロン・マスクの独断で、 次々と改変されて、ブロック機能を無くすという発言でビックリしていたんですが、 どうやらよく出ていた…
何気ない不思議なことって割と起こってても皆さん見逃してたり、 何だろうなあ、あれ?って感じで忘れてると思うんですが。 以前こんな記事を書いたのですが、 www.nekosippona.com この記事の中の 【あと猫が見えないものを目でさかんに追ってたり。】 って…
山用ファーストエイドセット。 先週の金曜日、 夕食が終わって2階の部屋でひと息ついていると、 階下からゴトンという音がして、その後 母親が必死に私の名前を叫ぶ声が聞こえました。 ただ事でないその響きに慌てて下に降りてみると、 ソファで顔をしかめ…
何年か前に非常に不思議な動画をたまたま見てしまいました。 youtu.behttps://youtu.be/VDosN7Ih_Z8 どうやら映画の一場面らしいのですが、 【ヴァレリアンと千の惑星の都市】というタイトルで、 クラリッサ・ピンコラ・エステスという方の原作があるようで…
ついにアニメ【懐玉・玉折】編が終了しましたね。 待ちに待った呪術廻戦のシーズン2。 私原作ほぼ読んでなかったんですけど、 以前温泉施設で置いてあるのを見つけてパラパラ〜っと見たとき、 このお話の7〜9巻がどうしても読みたくなって、 ここだけ買って…
久しぶりに、SUZURIのSALEのご案内です。 明日6日(日)まで、最大1500円引きもあるそうです。 スタンダードTシャツは1000円引きになっています。 いくつか新しくアッしました。 気に入るものがあれば、ぜひどうぞ。 !function(d,s,id){var js,fjs=d.getEleme…
今週、米国映画「バービー」と、 原爆製作者「オッペンハイマー」を主人公にした 2本の映画が公開と共に話題になっていますが、 米国では原爆自体がミーム化されているらしく、 おもしろおかしいネタとして扱ったTweet が炎上する騒ぎになっており、 最初に…
この7月はほとんど記事の更新が出来ませんでした。 初夏から秋に向かっては山ガイドの仕事の最盛期で、 有難いことにスケジュールがかなり詰まっていて ブログを書く時間がなかなか取れないという感じでした。 今年は股関節の手術から3年目となり、 非常に…
驚くべきニュースを見てしまいました。 www3.nhk.or.jp 今年の3月、6週間のあいだ生成AIと会話を続けたベルギーの男性が、 その後自ら命を絶ってしまったというのです。 記事によると、2年ほど前から気候変動などによる環境問題に悩んでいた 保健分野の研…
前回ゆるぼさせて頂いたアドベンチャー企画、 無事終了いたしました! ものすごく美しい洞窟で、 滝やクライミング要素も満載で、 参加者の方が非常に美しい写真を撮ってくださっているのですが、 今後も一般公開される事はなく、 問い合わせにも対応できな…
天を指す大剣 今日は夏至。 もう2023年の半分が過ぎようとしています。 なんだか今年はたくさんのことがあり、 そしてまたもや大きな変化の前触れのような感じがしますね。 まだ夏になっていないのに、 明日からはまた冬至に向かって1分ずつ、 日が短く…
ようやく見に行って来ました。 ©︎2023 KIRIYA PICTURES 紀里谷和明監督の最新にして最後の作品、 【世界の終わりから】。 ©︎2023 KIRIYA PICTURES アバターはついに見に行けなかったけど、 この映画は絶対に見たかった。 自分にとっては見なくてはならないと…
毎日使ってお世話になっているiPhone。 ぜんぜん使いこなせていないんですが、 先日まったく知らなかった、非常時にカメラや録音機能を一瞬で動作させる方法が Twitterに上がっていたので共有させて頂きます。 最近ベビーカーにぶつかって来て、 謝るどころ…
先日初めて行った夢の島。 第五福竜丸資料館を出て、 結構気持ちが重くなっていたんですが、 すぐお隣の夢の島熱帯植物園に重い足を伸ばしてみました。 入り口にある鮮やかなスイレンの池 夢の島熱帯植物園 入場料は250円。 今日は喫茶コーナーはお休みの…
第五福竜丸 先日、夢の島に初めて第五福竜丸を見に行って来ました。 木造船、第五福竜丸のプロペラ。 もう知らない人もたくさんいるかと思いますが、 ビキニ環礁でアメリカが水爆実験を行った際に、 近くで操業していて死の灰を被ってしまった 日本の木造マ…
成田山で出会った凛々しい猫。 先日の大雨の日、窓から外を見て残念そうな黒猫。 次々邪魔をしにやって来る・・・ 筆を噛む。 しばらくほっておいて、絵に集中してたらこの顔。 圧がすごい・・・。 一難去ってまた一難。 練習させていただきました! 表情が…
またまたすごく素敵な絵本を見つけてしまいました! 絵本なんですが、 これ大人の女性がとても惹かれて一目で 「読んでみたい!」 と思うんじゃないかと思います。 私はまずこのタイトルに強烈に引っぱられました。 自分もインスタに書いている言葉なので。 …
三重県と奈良県の境にある日本の秘境、大杉谷にやってきました。 大杉谷 のっけから高さ約110mもある大日嵓 (だいにちぐら)と呼ばれる巨岸壁につけられた、 幅の細い鎖場の道がスタートです。 黒部の水平歩道を思わせるような岸壁につけられた道。 そう…
昨日2023年6月2日、なんとマイナンバー改正法が可決されました。 悪夢です。 多数のトラブルの解決より先に押し切りやがりました。 国民がどんなことになっても一切責任を取らない。 任意での取得で2万円分のポイントで釣って、 ある程度の取得者が出たら一…
木や石や、何にでもなれるシニガミさん。 いきものの死ぬ日を知っていて、 それを決めることができるのがシニガミさんだ。 シニガミさん (シニガミさんシリーズ) 作者:宮西 達也 えほんの杜 Amazon とっても可愛いオオカミやコブタ、 そして子ウサギの出てく…