おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

2023-01-01から1年間の記事一覧

絵を描きながら。

成田山で出会った凛々しい猫。 先日の大雨の日、窓から外を見て残念そうな黒猫。 次々邪魔をしにやって来る・・・ 筆を噛む。 しばらくほっておいて、絵に集中してたらこの顔。 圧がすごい・・・。 一難去ってまた一難。 練習させていただきました! 表情が…

世界はこんなに美しい。アンヌとバイクの2万キロ

またまたすごく素敵な絵本を見つけてしまいました! 絵本なんですが、これ大人の女性がとても惹かれて一目で 「読んでみたい!」 と思うんじゃないかと思います。 私はまずこのタイトルに強烈に引っぱられました。 自分もインスタに書いている言葉なので。 …

大杉谷と大台ヶ原。日本の秘境

三重県と奈良県の境にある日本の秘境、大杉谷にやってきました。 大杉谷 のっけから高さ約110mもある大日嵓 (だいにちぐら)と呼ばれる巨岸壁につけられた、 幅の細い鎖場の道がスタートです。 黒部の水平歩道を思わせるような岸壁につけられた道。 そう…

悪夢のマイナンバーカード制度。改正法可決

昨日2023年6月2日、なんとマイナンバー改正法が可決されました。 悪夢です。 多数のトラブルの解決より先に押し切りやがりました。 国民がどんなことになっても一切責任を取らない。 任意での取得で2万円分のポイントで釣って、 ある程度の取得者が出たら一…

おすすめ絵本。シニガミさん

木や石や、何にでもなれるシニガミさん。 いきものの死ぬ日を知っていて、 それを決めることができるのがシニガミさんだ。 シニガミさん (シニガミさんシリーズ) 作者:宮西 達也 えほんの杜 Amazon とっても可愛いオオカミやコブタ、 そして子ウサギの出てく…

子供の頃の遊び場。猫の通り道

お題「思い出の場所」 古びた商店街の壁。 ときどき懐かしく子供の頃のことを思い出すことがあって。 当時浅草というか合羽橋界隈に住んでいて、 ほとんどというか全く自然と触れ合う場所などなく、 目の前のお寺の庭か、ツツジが植えられた小さな公園で遊ぶ…

キトクケンエキが滅ぼすニッポン。

CASSHERN 松竹DVD 先日ちらっとTVで、 映画「CASSHERN」の紀里谷和明監督がすべてのSNSも映画製作も引退して、 海外の田舎に引きこもるというのを聞いて、かなり驚きました。 私この映画公開当時(2004年、なんと19年前!!!)見に行っていて、 今まで見た…

久しぶりに夢中になったドラマ。「グレースの履歴」

珍しく最近夢中になって見ていたTVドラマ、 「グレースの履歴」。 いや〜〜、 すごく良かったです、何もかもが。 俳優さん、映像、音楽、ドラマの展開や微妙な間合いというか、 息遣いというか。 出てくる風景も非常に美しかった。 アニメ以外で最近ここまで…

青岩鍾乳洞のお誘い。#ゆるぼ

ゆるぼ(ゆる〜く募集)のお知らせです。 1999年以降、24年間も一般公開されてこなかった 奥多摩随一の深さと美しさと謳われる 青岩鍾乳洞。 この5年間アプローチし続けて、ようやく今回入れることになりました!!!(歓喜) 雲取山の麓の青岩谷に存…

駿府城に行ってみました。今川義元と家康

一昨年に短時間でしたが、駿府城に行きました。 静岡で待ち合わせのお客様が電車の遅延で待ち時間ができたので、 早く着いたゲストの方々を誘って散策しました。 駅から徒歩15分ぐらい。 その時は2年後に大河ドラマで「どうする家康」をやるなどとは露知ら…

利島。海に浮かぶ豊かなピラミッド

またまた伊豆七島の旅。 夜10時に竹芝桟橋を出航。 昔はすとれちあ丸によく乗ったものですが、 今は橘丸かさるびあ丸の新しくて綺麗な船体になりました。 東京タワー 何回乗っても、 この眺めがワクワクして楽しいのですよね。 レインボーブリッジ お台場の…

入水洞窟と鬼穴。

じゅ・・・じゅすい洞窟!? いやいやこれは 「入水洞窟(いりみずどうくつ)」と読むのでした・・・。 名前の通り水が豊かに流れる洞窟に入ってすぐ、 天井の低い鍾乳石に囲まれたツルツルに磨かれた床が。 これはまた、予想以上だ・・・。 頭を低くしない…

アカウントなりすまし。【注意喚起】

Twitterのタイムラインに漫画家さんが20周年記念プレゼントを企画したら、 なんとソックリのなりすましアカウントが現れて、 「当選しました!」 とDMでクレジット情報などを入力させようとする詐欺が現れたそうです。 プレゼント企画に偽アカウントで当選…

青木ヶ原樹海の洞窟と氷。JUKAI

かなりの長い期間、青木ヶ原樹海に入ってきました。 最初に入った頃からなんと! 数えてみたらかれこれ30年近く経つのでしょうか。 美しい氷筍 最初はカメラとかも持っていなくて、 (ガラケーがあるかどうかぐらいの時代でしたww) あまり熱心に写真を撮…

犬になった王子。

「犬になった王子」岩波書店 めちゃめちゃ美しい表紙の絵本を見つけて、思わず手にとってしまいました! 読んでいる最中になんだか既視感・・・。 最近本屋で手にとった本と、 なぜか重なってくるものがありました。 その本は宮崎駿氏の「シュナの旅」。 シ…

新島。

突然ですが、ギリシャに来ましたーーー!!! なんと下は温泉です! テルマエロマエか!!! なんちゃってここは東京都の新島。 東京から南に160km、フェリーでおよそ8.5時間、 高速船だと2.5時間のところにある、人口2500人ほどの美しい島です。 …

巨樹と桜と富士山。

行かなきゃ、とせっつかれる様な感じの圧が先月からだんだんと高まり、 ようやく久しぶりに大切な場所に行って来ました。 樹齢500年とも言われているカツラの巨樹。 そして根元に流れる清流。 ここはこの地域の昔からの水源地でもあり、 大切にされて来た…

ハクナミパカ。Dean Schneider

ディーン・シュナイダーさんという方をご存知ですか? よく YouTube のショート動画に出て来て、 ハンサムな青年が楽しそうにライオンたちと戯れていて、 すごいなあ・・・と思いつつ、 飛びついてくるライオンたちがまったく爪を立てていないのにちょっと驚…

自分の意見を表明する。

坂本龍一氏のtwitter 坂本龍一氏が亡くなりました。 闘病されていたいたことは知っていましたが、 少し前に高橋幸宏氏が亡くなったばかりで、 時代はとどまることなく流れていくのをヒシヒシ感じています。 東京都が神宮の森の古木を大量に伐採しようとして…

春爛漫。エイプリルフールって何だっけ?

ようやく寒い日々が遠のいて、 桜満開の時期がやって来ました! 氏神様の桜。 以前は桜の盛りにあちこち見て回ったりしましたが、 今年は近くの桜並木や広場や公園などで充分堪能しています。 軽く散歩や運動に出ただけで、 つい足を止めて休憩と言う名のお…

日本人だけが読めない文字。

もうホントにぜんぜん読めないんですけど。 これ読めますか? 名古屋在住のカナダ人、レイモンド・ララビィさんが作った 「日本人だけが読めないフォント」、 エレクトロハーモニー。 暗号かよ・・・ これ文字とかの日本人の認識機能を利用してるんだろうと…

くつやのねこ。オススメ絵本

こちらに越してきた5年ぐらい前。 友人があちこち案内してくれた中に、 神社の下にある低い場所に、ちょっと珍しい湿地帯の公園がありました。 人がまったくいなくて、草がぼうぼうで、 子供がボール遊びできるようないわゆる公園とはぜんぜん違っていて。 …

【注意喚起】アカウント乗っ取りとNFT盗用販売。

とてもイヤな話ばかりで疲れてしまうんですが。 なんと作家さんのTwitterのアカウントの乗っ取りと、 やってもいないNFTの無断盗用販売が行われるという非常に恐ろしいことが 多発しているそうなのです。 乗っ取られたアカウント @keso901005 がNFTの販売を…

雪山と侍JAPAN。WBC優勝!!!

WBC、侍JAPAN優勝したんですね・・・!!!(号泣) 本当におめでとうございます!!!! 最後まで見ないで出てきたので、 たった今ネットで知りました!!! 先週末の悪天候で、 雪崩の危険が非常に高い山に仕事で行っていて、 かなり緊張していたんですが…

スポーツ嫌いが見た大谷翔平選手。WBCイタリア戦

WBCイタリア戦でのサムライJAPAN大谷翔平選手。 WBC、毎回ニュースで結果だけチラッと見ていたんですけど、 昨日ついに東京ドーム最終日のイタリア戦を待ち構えて見てしまいました。 私まったく野球とかよく知らない(母親にルール聞いたりしているレベル)…

激増する情報漏洩からの犯罪。

このところ異常に押し込み強盗が増えています。 13日、墨田区の60代の女性宅に複数人の強盗が押し込み暴行を加え、 女性は粘着テープで目隠しされ、腰の骨が折れる重症、血だらけで助けを求める。 14日は茨城県で3人組の男性による強盗傷害事件が立て続け…

ひとりごと。

3月10日の夜、母親が久しぶりに変なことを言い出した。 ネコ3匹に晩御飯をあげた後、必ずオス猫が外に行きたがって大騒ぎするので、 昔から出してやってるみたいなんですが、 いつもものの10分ぐらいで帰って来て、 雨戸はすでに閉めてるので玄関開けてやっ…

instagramトラブル。新たなる詐欺?

Instagramに載せている写真 Instagramで先日とあるアカウントからフォローされたんですけど。 著作権侵害アカウント ちらっと見たときほとんど投稿がなくって、 しかも英語表記だったような気がするんですが、 昨夜見てビックリ。 あれ? ゴシゴシ 見覚えが…

震災から12年、いま日本で起こっていること。インボイスパブコメ締め切り

2011年3月11日から明日で12年。 もともと私がブログを始めたのも、 震災の1週間後に南三陸に物資を持って入ったことのさまざまな報告を、 支援してくれた人たちにするためが始まりでした。 この12年、私が考えていたのと全く逆の進路を日本は辿ってきました…

この世とあの世の不思議な関係。【占いタクシー】

【加筆修正しました!】 最近あまりYouTubeを見ていなかったんですが、 非常に興味深い動画を見つけてしまいました。 www.youtube.com タクシードライバーに扮したミディアム(霊媒師)が、 乗ってきたお客にサイキックだと打ち明け、 もしよかったら霊視を…