沈思黙考。・・・ちょっとしゃべってみた。
1月7日の第2回目の新型コロナウイルスの緊急事態宣言を受けてはやひと月。 一昨年の12月に、中国の武漢市から世界を揺るがす新型コロナウイルスのニュースが 駆け巡って一年が過ぎました。 中国では徹底した検査と対処を行い、すでに沈静化しているようです…
新潟や東北ではものすごい降雪になっていますが、 ここ千葉県ではようやくの久しぶりに恵みの雨が降って来ました。 何しろ房総では渇水の寸前に来ている状況です。 年を明けてから朝起きたらなるべく散歩に出て、 体を動かしたりいろいろ見たり、遊んだり、…
黄色い紅葉と青い空 今日は久しぶりに、とても暖かでしたねえ! 朝起きたら、アメリカの大統領選挙がバイデン氏に当確だそうで、 初の女性副大統領カマラ氏も誕生とのことで、 とても良い気分でした! これから色々大変だと思いますが、 アメリカには新しい…
ビックリすることに、 2020年もあと2ヶ月を切りました〜〜〜〜!!! 占いの世界によると、今年2020年は300年に一度の 大変化の年となり、風の時代に突入し、 目に見えないものが重要視されてくるのだとか。 私も辰年生まれなこともあって、 龍やドラゴンは…
お墓ってどうしよう? よく山や自然の中を歩いていて目にしてガッカリなのが、 メガソーラーとどこまで続くのかと思うような お墓の列なのですが・・・。 どこまで増えるんだろうお墓って。 日本では、墓地以外に骨を埋めるのは法律違反。 自分の庭とかもも…
自分の中心にいるというのは、割と難しいことではなかったはずだけど、 それは自分ひとりの世界にいる時で、 まわりの人たちと関係して生きていく上には、 バランスを取るのがだんだん難しくなって、 そんな中である意味まったく自分らしくなかったり興味の…
キレイな羽のアオスジアゲハが、暑くむっとした駅のエスカレーターの所に落ちていて、思わず伸ばした指にしがみ付いてきました。#Graphiumsarpedon#japantoday 夏の初めに出会ったアオスジアゲハ。 なかなかピッタリ来ない心境で生活している中で、 通り過ぎ…