おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

ガイド

最後の山。浅草岳・守門岳

ヒメサユリと越後山脈 最後の山ってタイトルなんですけど、 山に登るのが最後って意味じゃなくて、 なんとなくこの山に登るのは、これで最後になるだろうなぁって思った、浅草岳と守門岳。 実は20年ぐらい前に一度登っているんですが、 今年実に久しぶりに…

シークレットアドベンチャー。

前回ゆるぼさせて頂いたアドベンチャー企画、 無事終了いたしました! ものすごく美しい洞窟で、 滝やクライミング要素も満載で、 参加者の方が非常に美しい写真を撮ってくださっているのですが、 今後も一般公開される事はなく、 問い合わせにも対応できな…

夏に至る日。日光男体山

天を指す大剣 今日は夏至。 もう2023年の半分が過ぎようとしています。 なんだか今年はたくさんのことがあり、 そしてまたもや大きな変化の前触れのような感じがしますね。 まだ夏になっていないのに、 明日からはまた冬至に向かって1分ずつ、 日が短く…

利島。海に浮かぶ豊かなピラミッド

またまた伊豆七島の旅。 夜10時に竹芝桟橋を出航。 昔はすとれちあ丸によく乗ったものですが、 今は橘丸かさるびあ丸の新しくて綺麗な船体になりました。 東京タワー 何回乗っても、 この眺めがワクワクして楽しいのですよね。 レインボーブリッジ お台場の…

青木ヶ原樹海の洞窟と氷。JUKAI

かなりの長い期間、青木ヶ原樹海に入ってきました。 最初に入った頃からなんと! 数えてみたらかれこれ30年近く経つのでしょうか。 美しい氷筍 最初はカメラとかも持っていなくて、 (ガラケーがあるかどうかぐらいの時代でしたww) あまり熱心に写真を撮…

新島。

突然ですが、ギリシャに来ましたーーー!!! なんと下は温泉です! テルマエロマエか!!! なんちゃってここは東京都の新島。 東京から南に160km、フェリーでおよそ8.5時間、 高速船だと2.5時間のところにある、人口2500人ほどの美しい島です。 …

巨樹と桜と富士山。

行かなきゃ、とせっつかれる様な感じの圧が先月からだんだんと高まり、 ようやく久しぶりに大切な場所に行って来ました。 樹齢500年とも言われているカツラの巨樹。 そして根元に流れる清流。 ここはこの地域の昔からの水源地でもあり、 大切にされて来た…

新年一撃目の鋸山。

あけましておめでとうございます〜〜〜!!! めっちゃ笑顔ですね〜〜!! 新年の最初の山は、日本各地で大雪の1月にも関わらず、 天気がかなり安定していてまるで秋のような房総半島をご案内しました。 朝は霜が降りるほどの寒さですが、今日もピカピカのお…

試される山。

ようやく久しぶりのお天気。 お久しぶりの皆さまをお気に入りルートにご案内しました。 東京近郊で短時間のルートではあるのですが、 非常に変化があって、忘れられた歴史のある意味深い所なのです。 なんだかんだ今回は10kmほど歩いていたようです。 良いお…

紅葉の雲取山。自分の位置情報を知る方法

久しぶりの雲取山。 見事な紅葉が、今奥多摩では盛りです。 見事な色彩の紅葉です。 またも最高のお天気に恵まれました! まさに錦秋。 歩いていて、つい目を奪われてしまいます。 奥多摩の源流に近くなると現れる景色。 きらきら光る黄葉 山の斜面がすべて…

紅葉の谷川岳。

今季ようやく初めて、 紅葉らしい紅葉を見る事が出来ました! 紅葉の谷川岳 谷川岳ロープウェイから木道の登山道をしばらく進むと見えてくる展望。 こんな道が出て来るので、展望を見る時は気をつけて。 山頂からなだれ落ちる雲。 天狗の溜まり場と呼ばれる…

オオカミと出会う旅。

ひさびさにやって来ました、オオカミと出会う旅。 10月の三連休の初日、 ずっと雨が続いていて、前の晩とか風雨が強すぎて本当に止むのか心配しました。 ピカピカの晴れではありませんが、奇跡のお天気。 さあ、小さな探検の始まりです! 縄文時代の狩猟キャ…

天空テラス。北穂高岳2

さて、やって来ました北穂高岳山頂。 山頂直下の北穂高小屋。 展望の素晴らしさに、小屋の全景撮るのすっかり忘れてました。笑 笠ヶ岳や抜戸岳。 絵になってます、カッコイイ。 槍ヶ岳と大キレット。 素晴らしい大展望です。 この北穂高岳小屋は、富士山を除…

天空テラス。北穂高岳1

さて、またもや台風の影響で荒天の中、 釜トンネル手前 屋根から滝のように流れ落ちる雨。 ざあざあ本降りの上高地バスセンターから2時間、 ずぶ濡れになって日が暮れる寸前にようやく到着した徳沢ロッジ。 徳沢ロッジ ここ徳沢には、井上靖の小説「氷壁」…

いま北穂にいます。

昨日のずぶ濡れの大雨から一転、 またお天気に恵まれました〜☺️ 先週に引き続き、台風発生による前線の影響ですね・・・。😨 ざああああああ 上高地バスセンターから大雨です。😱 続きは帰京してからゆっくり書きたいと思います。 かなり良い写真が撮れたので、…

強風の月山のやまめし。

台風14号が仙台に直撃コースとなった朝、 最短距離の月山スキー場からリフトに乗って月山山頂へ向かいました。 リフト止まってるんじゃないかと心配してたんですが、 下はほとんど無風状態で、 それでもリフト上駅では、台風接近による注意喚起が行われてま…

いま月山にいます。

最強クラスと言われる 台風14号が猛威を奮っている最中、 今朝早朝台風から逃げるようにして、 いま月山の麓におります。 なんとフェーン現象で気温が30℃もあり蒸し暑い。 今日登った蔵王山は、3連休の中日でかなりの数の人が訪れていますが、ガスで真っ白…

浅間山縦走。

浅間山 中秋の名月をはさんで、 浅間山を縦走して来ました。 富士山 とても良い天気に恵まれて、 黒斑山に登るところから富士山・八ヶ岳・南から中央アルプスや北アルプス、 妙高山まで見えて、素晴らしい1日になりました。 9時間半ぐらいかかりましたけど…

真夏の沢遊びと山登り。

東京西部にある、大好きなコースをご案内した夏。 とても大好きなこのルートの始めには、 綺麗で小さな滝壺があって、 まずはそこでお清めをかねての飛び込み遊び。 最高に気持ち良いです。 苔と水と緑が、本当に美しい。 夏の時期は、何もかもみずみずしく…

楽しい沢遊び。

夏と来れば沢遊び。 楽しい沢遊び 初めての沢遊びにお誘いしました! ヤマメの溜まり場を探したり。 シャワークライミング。 そのままの自然の美しさに感動しかない。 いろいろな事があまりにきれいで、楽しくて。 もう言葉も要らないぐらい。 昔からそのま…

聖岳。南アルプスの名峰2

奥聖岳方面から見た前聖岳 www.nekosippona.com さて、翌朝は良いお天気に恵まれました! 薊畑 小屋からすぐに、こんなところに草原が! って思うくらいに気持ちのいい開けた薊畑に出ます。 ここからはお花畑が広がるのですが、 年々鹿による食害が広がって…

聖岳。南アルプスの名峰1

南アルプスの名峰、聖岳。 久しぶりに南アルプスの最深部にある聖岳に行って来ました。 今までも記事書こうかなぁ〜と思いつつ、 そんなの誰が読みたいねん・・・て、 あまりに長くなりそうで見ないフリしてました。笑 安倍川 登山の入り口となる椹島ロッジ…

トムラウシ。

暑いですね。 なんと都合9回目?ぐらいのトムラウシ登山に行ってきました。 むむう・・・? どうやら新千歳手前の上空で旋回している模様。 後から翌日の自衛隊の航空ショーの演習のため、10分ほど上空待機していたとの アナウンス。 オショロコマのいる…

まつろわぬ国、岩木山神社と岩木山。東北の旅4

さて、次に足を延ばしたのは岩木山神社(いわきやまじんじゃ)。(←順不同) いつものように何の前知識もなく、ただ気になったという理由です。 岩木山神社楼門 立派な巨樹に守られた長くてまっすぐな参道を歩いて来て、 真っ赤な楼門にびっくり。 ちょっと…

ファースト・インパクト。出羽三山

なんでもファースト・インパクトって尾を引くというか、 その後々までけっこう影響しますよね。 山とかもその時の印象とか出来事が、長く心に残ることがあります。 月山で出会ったスイスガール。 羽黒山はその歴史と美しい建築物の数々、 そして博物館収蔵の…

春と夏の間。

4月の下旬に白谷沢から棒ノ折山に久しぶりに行ってきました。 よく沢登りコースと書いてありますが、 ゴルジュの中は小さな沢で、沢靴とかは必要ありませんし、 雨でなければ濡れません。笑 両手を使ってよじ登るところも少しありますが、 関東では珍しいゴ…

石裂山と紅葉の加蘇山神社。

「足が治ったら石裂山(おざくさん)に登らなくっちゃ」 龍が滝 前回たまたま寄ってから、 ずっと行きたかった石裂山。 www.nekosippona.com 龍ヶ滝休憩所 千本桂の巨樹 中の宮と行者返しの岩 先行者の方を撮らせてもらっちゃいました〜! 行者返しの岩 結構…

紅葉と緑の苗場山。

だんだんと天気が晴れに変化していく瞬間。 今年の9月の終わり、 紅葉と緑の苗場山に行ってきました。 巨樹の間を抜けて行きます。 小赤沢から沢に沿って登るルートは、 変化があって人がいなくて、私の大好きなルートです。 登り始めの3合目からは、巨樹の…

白馬鑓温泉から白馬岳。

9月中旬のある日、 白馬鑓温泉と白馬岳に向かいました。 白馬岳の大雪渓 この3日間は最初から雨だったのですが、お天気がだんだん悪くなっていく予報でした。 たくさんのコゴメグサ。 白馬鑓温泉は2020年はコロナにより休業、今年2021年も休業し、 この猿倉…

錦秋の加賀白山。天上の楽園

小屋閉めとなる10月16〜17日の最終日、 ゲストの方とご一緒に、個人ガイドで白山に行ってきました。 白山頂上 御前峰(ごぜんがみね) 石川県と福井県と岐阜県にまたがる白山国立公園の最高峰。 標高2702mの活火山です。 命の水を供給してくれる巨大な霊峰。…