おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

アウトドア

入水洞窟と鬼穴。

じゅ・・・じゅすい洞窟!? いやいやこれは 「入水洞窟(いりみずどうくつ)」と読むのでした・・・。 名前の通り水が豊かに流れる洞窟に入ってすぐ、 天井の低い鍾乳石に囲まれたツルツルに磨かれた床が。 これはまた、予想以上だ・・・。 頭を低くしない…

青木ヶ原樹海の洞窟と氷。JUKAI

かなりの長い期間、青木ヶ原樹海に入ってきました。 最初に入った頃からなんと! 数えてみたらかれこれ30年近く経つのでしょうか。 美しい氷筍 最初はカメラとかも持っていなくて、 (ガラケーがあるかどうかぐらいの時代でしたww) あまり熱心に写真を撮…

新島。

突然ですが、ギリシャに来ましたーーー!!! なんと下は温泉です! テルマエロマエか!!! なんちゃってここは東京都の新島。 東京から南に160km、フェリーでおよそ8.5時間、 高速船だと2.5時間のところにある、人口2500人ほどの美しい島です。 …

ほったらかし温泉。

山梨県の渓谷をご案内した帰り、 大人気のほったらかし温泉に向かいました。 ほったらかし温泉から見える夕景。 富士山や日の出が非常に美しく、 男女の露天風呂で評判の、ちょっと面白い温泉です。 朝はなんと7時からやっていて、もっと早いオープンの日も…

南房総大房岬の旅。ちーば探検隊

本当にお久しぶりの、ちーば探検隊です。 ふわ〜〜〜 あったかくて最高。 雲取山から下山して、なんと南房総に来ました。 あったけえ。 青い空見ながら寝っ転がって、 波の音を聞いていると、何もかもどうでも良くなってしまいますね・・ トンビが鳴きながら…

紅葉の谷川岳。

今季ようやく初めて、 紅葉らしい紅葉を見る事が出来ました! 紅葉の谷川岳 谷川岳ロープウェイから木道の登山道をしばらく進むと見えてくる展望。 こんな道が出て来るので、展望を見る時は気をつけて。 山頂からなだれ落ちる雲。 天狗の溜まり場と呼ばれる…

楽しい沢遊び。

夏と来れば沢遊び。 楽しい沢遊び 初めての沢遊びにお誘いしました! ヤマメの溜まり場を探したり。 シャワークライミング。 そのままの自然の美しさに感動しかない。 いろいろな事があまりにきれいで、楽しくて。 もう言葉も要らないぐらい。 昔からそのま…

暑さ寒さも彼岸まで。富士山探検隊

あまりに夏の初っぱなから暑いので、 涼しい気分になれそうな記事をお送りします。(エライ) 暑いですね。少しでも気分が良くなりますように、涼をお届けします。(音量注意) pic.twitter.com/COInm4jh16— ねこしっぽな@mountainguide (@amoamoi2012) 2022年…

今年も夏がやって来ました!

とっても気になる沢の中の岩。 7月1日!!! もう1年の後半戦に入りました! 早い!!! 隠れた小滝 以前知人から頼まれてサバイバルの講習会をしたキャンプ場の近くに、 確か飛び込みできるぐらいの滝と淵があったはず・・・。 と友人を誘って探しに行き…

ふしぎな生き物。夏のお薦め予防グッズ

この生き物、いったいなんだろう・・・? ある夏の日、海が見たい(あわよくば泳ぎたい)と 東京からいちばん近そうないなげの浜(東京湾)で散歩していると、 謎の生物!!! 一体なんなのコレは・・・? クラゲみたいだけど体の一部? 周りには他の部分は…

雨後の奥多摩。

もう我慢出来ない! コロナと災害級の大荒れ天気に阻まれて思うように動けない日々の限界を越え、 混みそうな場所と時間も避けて、 8月のある日に久しぶりに奥多摩にやってきました。 夏なのに、キレイな水に浸からないと死んでしまう。 日本全国にものすご…

北アルプス薬師岳の母子グマ。

ちょっと前ですが、 北アルプスの薬師岳で母子のクマに会いました。 薬師岳はその雄大で巨大な山体で、 飛行機の窓からも一目でわかります。 いつものように折立から、この時は5時間以上かけて太郎平まで、 沖縄の仲良しのお客さまたちとゆっくり登ります。…

ソーラーランタン。ゲットしました!!

ソーラーランタン キャンプのとき、昔はガスのランタンが一般的で、 中のマントルを空焼きしたり、壊さないようにしたりと結構扱いが難しかったのと、 荷物になるので私は 「ランタン必要ないな〜〜 ヘッドランプをテントの中で上から吊るせばいいし。」 と…

キャンプイン一ノ瀬高原。

さあて、甥っ子のキャンプデビューはどこがいいかなあ? 一応ちゃんとしたキャンプ場で、なるべく人がいなくて何もない野営場がいい。 川が近かったりするともっといい。 と、言う事で友人夫妻もお誘いして、 近くて遠い【一ノ瀬高原キャンプ場】にやってき…

霊峰白山。天空の花園

霊峰白山山頂 翠ヶ池 富士山・立山とともに、 日本三大霊山と呼ばれる白山。 富山・石川・福井・岐阜の四県にまたがる両白山地の中心であり、 その最高峰です。 716年に修験者泰澄が36歳で初めて登頂し、開山したと伝わっています。 8年後に白山山頂で…

カタクリと桜満開。2021年の春の低山

高尾山山頂 3月末、カタクリと桜の山を見るために、 お客様と関東の山に行ってきました〜 山嶺から見る桜 今年は観測史上もっとも早い桜の開花だったそうで、 3月11日の広島の開花宣言に始まり、 12日福岡・東京・松江・長崎と開いて行って、 私のいる…

錦秋の鳳凰三山。

秋と言って思い浮かぶのは、 南アルプスの鳳凰三山。 夜叉神峠からゆっくり2泊で、 秋の紅葉と青くて高い空と白い岩山を愉しむ。 紅葉の樹林帯を行く 今回のルートは南から北へ、 登山口→夜叉神峠→南御室小屋→砂払岳→薬師岳→ 観音岳→赤抜沢ノ頭→地蔵岳→鳳凰…

仁右衛門島。ちーば探険隊

海が・・・、キレイーーーーーーーー!!!! 昔この小さな島を目にしたときに、あまりの美しさに いつか必ず行きたいと思った千葉県鴨川市にある 仁右衛門島。 にえもんじまと読みます。 このあたりは、空も海も本当に美しくて、 ため息が出そうなくらいな…

宝石のような青い湖水とブルーポピーと白い馬の国。

世界には信じられないような美しい場所というのが、本当にあります。 宝石のような青い九寨溝の湖水 中国の四川省九寨溝の自然は、 ほんとうに圧倒されるような美しさを内蔵しています。 四川省の首都、成都から450km、車で8〜10時間以上かかる アバ・…

高知の旅。巨大サンゴの森と磐座と竜宮神社と柏島

地元で白サンゴと呼ばれている巨大サンゴ めっちゃ暑いですね! 関東は梅雨明け前の7月の後半、 いままで行ったことの無かった高知県の南端に、 友人が引っ越したのもあって遊びに行ってきました〜〜! 高知県南部のGoogleマップ まるで土地勘のない場所で、…

世界でいちばん天空に近い場所。

今週のお題「遠くへ行きたい」 コロナ自粛もどうやら本日で全面解除になりました!! 新型コロナウイルスの蔓延という、 数百年に一度の大変化によって 人間の経済活動が強制的に停止させられ、 海や川や大気に大きな変化が起こった今、 私たちの活動や生き…

京都トレイル。ひそやかな場所 1

古都京都。 日本の歴史の中で、ながく繁栄を極めた歴史の都。 人の数だけの無数の深いドラマと、 伝説と、魑魅魍魎と、情念と、不思議と、 そして実は、色濃い自然と人との関係の上に築かれてきた場所なのです。 伏見稲荷神社の千本鳥居 この伏見神社を基点…

青と赤のオッドアイ。雌阿寒岳

北海道阿寒湖の南西にある 雌阿寒岳(めあかんだけ)。 じつは阿寒岳と名のつく山は二つあり、 阿寒湖のすぐ東にある雄阿寒岳(おあかんだけ)と この雌阿寒岳(アイヌ語でマチネシリ)が あるのですが、普通阿寒岳と言ったらこの雌阿寒岳を指しています。 …

エメラルドグリーンの火口。蔵王縦走

エメラルドグリーンの火口湖、蔵王山 蔵王山。 かつては火の山として恐れられ、 大和国の吉野から蔵王権現が勧請されたことで、 西の出羽三山に対し東の蔵王として、 水神や農業神として信仰を集めた霊山。 荒ぶる火の山は現在、 火口にまるでエメラルドグリ…

驚くほど美しい房総の海。鵜原海岸

2019年9月の初め。 忙しくてなかなか島キャンプに行けず、 日帰りでもいいからキレイな海に浸かりたい!!! と思いたって、地図で目星をつけて突然やって来ました 鵜原海岸。 うわあああ 海岸に白い鳥居が・・・。 9月に入っていたせいもあるのか、 人が少…

雪のあだたら山、くろがね小屋。

あだたら山にはくろがね小屋という小屋があります。 2019年3月末の、あだたら山の様子です。 山に入るとまだまだ雪が深く、 山の春とは、地上と違ってまったくの雪山。 無雪期のあだたら山は、誰もがのんびり景色を楽しみながら登れて、 ロープウェイを使え…

巨樹と山と海の森、御蔵島。MIKURAJIMA

東京都伊豆諸島、御蔵島。 船さえ出れば100%イルカと出逢える、 その厳しい自然環境ゆえに守られてきた 世界でも珍しい自然の楽園です。 御蔵島と言ったらミナミハンドウイルカ!! なんですが、今回はあまり人に知られていない、 島の深い神山のお話で…

絶海の孤島、青ヶ島 AOGASHIMA。

さいきん海外でも評判の青ヶ島。 渡るのが非常に難しい、東京都のまさに絶海の秘境です。 青ヶ島は、日本国内でもっとも人口の少ない市町村で(原発事故の避難区域除く) 現在の島民は180人を切っています。 しかもなんと火山活動ランクCの活火山で、 常時観…

雲上の楽園。 初心者におススメの山、那須茶臼岳・朝日岳

あっつ~~~!!!! 梅雨の晴れ間の32℃。 ぐんぐん気温が真夏なみに上昇中です。 みなさんだいじょうぶですか~~~? つい先週の曇天小雨の中、 那須岳にお客様とご一緒して来ました! 那須茶臼岳は、有名な強風の吹き荒れる山で、 ロープウエイから山…

あっという間の5月の声。セッコクランの高尾山

このようなポンコツブログをわざわざ見に来てくださる神様のような皆さま、 大変ご無沙汰いたしました! うかうかしてたらもう6月の声が聞こえ、 梅雨入りも目前になってしまいました。 なかなか調子も上がらず、 モチベーションも上がらないままだったんで…