日常
WBCイタリア戦でのサムライJAPAN大谷翔平選手。 WBC、毎回ニュースで結果だけチラッと見ていたんですけど、 昨日ついに東京ドーム最終日のイタリア戦を待ち構えて見てしまいました。 私まったく野球とかよく知らない(母親にルール聞いたりしているレベル)…
かな〜〜り昔の事で、ちょっと記憶があやふやになってきていて、 確か特急あずさのトイレだったと思うんですが。 新型車両だったのかそのトイレは見たことがないタイプで、 3枚の引き戸状になっていて、 自動で2枚のドアがスライドして、間口が大きく開く…
米寿の祝いのプレゼント。 昨年末、88歳の誕生日を迎えた母親の、 米寿のお祝いを本日ささやかに家族でしました。 ちなみにバースデープレゼントはこれ。 母親の愛猫2匹の額装画。 本当は米寿祝いをかなり前に作っていたので、 バースデーは特に考えていな…
神木のイチョウの銀杏 11月の新月の日に、 長野県でいただいて来た御神木のイチョウの種(銀杏)を植えてみました。 どうやら種まきは満月が近い方がいいらしいのですが、 なんとなくこの日に植えよう!と思ったので。(笑) www.nekosippona.com そこで調べ…
皆さん皆既月食見ましたか? 皆既月食が始まりました! 今回の皆既月食は日本中で見る事が出来るとあって、 お仕事の帰り道などで夜空を見上げた人も多かったのでは? 後ろに天王星が隠れる天王星食も相まって、 442年ぶりで、次回は322年後だとか言われたら…
割と頻繁に見るものに、車のナンバープレートのゾロ目がありまして。 今日は通りすがりのパーキングで、 1111というのを見て、おっ!と思ってたら、 隣の車列に8888のナンバープレートがありました。 そういえば今朝見た携帯の時間も自分のバースデーだった…
昨夜ゴミを捨てに外に出たら、 見たことないぐらいの大きな二重の虹の光輪をまとって、 満月が煌々と輝いていて、 びっくりして慌てて携帯を取りに行きました。 すげーすげーーー!!! ってひとりで興奮しながら撮ってたんですが、 本当は白い光のなかにク…
今日9月9日は重陽の節句(ちょうようのせっく)だそうで、 菊の花びらを浮かべた酒に月の光を受けてそれをいただき、 体内の邪気や魔を祓い、長寿を祈る風習なのだそうです。 なんて風雅な・・・ 若い頃はそうした古来からの風習とかはどこ吹く風だったんで…