おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

ワスレガイ。鹿嶋の旅

ゴールデンウィークとやらが始まったそうで。

なんとなく忙しくなって来て、

「海に行って貝拾ったり、ボーとしたいなあ」

 

そこにおりよく友人からどこか行きませんか?と連絡をいただき、

所用を1日で片付けて、翌朝早くから出発して向かったのは鹿嶋。

 

GWには房総や奥多摩など、どこも交通が激混みで、

それにハマらず十分に楽しめるところといったら、

やはりちょっと遠いけど茨城でしょう。

 

 

というわけで、

目的の海の手前で久しぶりに鹿島神宮に参拝しました。

 

鹿島神宮の参道



神鹿に人参を。

 

小さい人は、初めての鹿島神宮なので、

ぜひここの森を体験してほしかったですね。

神鹿にニンジンをあげるのも初体験。

怖かったみたいです(笑)

 



御手洗池

御手洗池



御手洗池

 

以前来た時は、青かったんですが

随分と色が違って見えました。

なんとアメリカザリガニがいた!

 

 

藤の花

藤の花もきれいです。

やはりかなりの人出で、

たまたま鳥居の前の最も近い駐車場に停められましたが、

かなり駐車場渋滞が起きていました。

 

本殿の参拝や御手洗池の湧水のところも、

長い行列ができています。



石を抱く大樹

最初に来た時から気になる場所

 

要石まで戻ります。

 

ナマズを要石の杖?で押さえるタケミカヅチ

ナマズを要石の杖?で押さえるタケミカヅチ



要石

要石の頭

 

鹿島神宮は拝殿も奥宮も参道に入って右手にあり、

参道の突き当たりに本殿があるという普通の神社とかなり違うので

最初に来た時不思議に思っていたのですが、

 

大国主の息子タケミナカタを、タケミカヅチが諏訪まで追い詰めて

「2度とここから出るな」

と封じたとのことから、諏訪大社の方向を向いて建てられていると

いう話を聞いたことがありましたが、

 

実際に地図で確認してみると、

諏訪大社は鹿島神宮の西側にあって、

拝殿と奥宮は北の方を向いていました。

 

 

Googleマップ



 

ま、それは置いておいて。

 

人のいない参道を選んで、大鳥居まで戻ります。

きれいな鳥のさえずりと木漏れ日に、

癒されるなあ

 

 

参道

 

 

鹿嶋の海はすぐ東側にあるのですが、

下津海水浴場へ入る道路は渋滞していたので、

北へ北へと入れそうな道を探して行きました。

 

辿り着いたのはサーフィンのスポットらしい、

鹿島ヘッドランド

駐車スペースとトイレがあり、サーファーや家族連れの姿が

チラホラ。

白波がたくさん立っています。



鹿島ヘッドランド

 

小さな子供を泳がせるには厳しいですが、

貝拾いや水遊びは楽しめそう。



1本だけの花

 

 

友人が用意してくれた日除けテントを、

強風に飛ばされないように流木や石で押さえます。



テントと小さい人

 

ラーメンを作ろうとバーナーも持って来たのですが、

強風すぎてちょっと無理だなあ

 

ショコラおからケーキ

ショコラおからケーキ!!!美味しかったです〜

 

友人と小さい人の手作りショコラおからケーキや、

コンビニで買ったおにぎりでお腹いっぱいになってましたので

ぜんぜんちょうどよかった。(笑)

 

 

夢中で貝拾いした後は、

海に向かって突進。



海に向かって



逃げる

そして逃げる。


パンツもびしょびしょで、とっても楽しそうです。

思う存分貝拾いしたり、

波を感じながら温かい砂の上で横になったり。

ああ、こういう1日を過ごしたかったんだよなあ

 

 

夕方の田んぼ

 

お日様が傾く頃に、重い腰を上げて帰途につきます。

田植えが終わった田んぼが美しい。

 

 

 

きれいで大きな貝がたくさん落ちていて、

今まで見たことがなかったので、調べてみたら

「ワスレガイ」というのだそうです。

 

ワスレガイ

 

 

この貝の小さなものは拾ったことがあったのですが、

こんなに大きく育つ貝だとは知りませんでした。

とてもきれいで、調べていたら平安時代には金泥を塗って香などを

入れていたとの記述を見かけましたが、

本当なら素敵ですね。



宝物

おたからもの。



こんなにきれいだと、何か作ってみたくなりました。

友人のおかげで、久しぶりにのんびり楽しい1日でした。

 

 

 

www.nekosippona.com

 

www.nekosippona.com

 

www.nekosippona.com