おきらくごくらく。

山と自然と不思議。日常のあれこれの雑記ブログ。

キャンプ道具を一揃え。オススメのショップルート

Pixabay


 

仕事も入っていないGW。

甥っ子を誘ってキャンプに行くので、

まったく装備ゼロの彼の買い出しに昨日出かけてきました。

イヤー、結構疲れた。

 

甥っ子が生まれたとき、私はちょうど20代の前半で

初めてインドに行って3ヶ月滞在していて、帰ってきて初めて会いました。

男の子だったので、小学生になったぐらいで

『これからいろいろキャンプとか連れて行ってあげるねー😆』

とワクワクしながら言ったら姉が、

『そういう事はウチのダンナがやるから、勝手な事しないで!!』

とか言うので連れ出せず、

そうこうしてるうちに義兄は病気になって、

結局私が八丈島に連れて行ったのが彼の初キャンプで、

その中学生の時以来、ぜんぜん行っていなかったそうです。

 

私も老い先短くなってきたので、

今のうちにお気に入りルートやいろいろな楽しみ方を伝えておきたいなと思って

本人に打診したら、装備を揃えると言ったので、

ようやくゼロから始めの一歩です。

 

 

昔、完全初心者の女性の皆さんを6人、屋久島のキャンプ海と縄文杉トレックに個人ガイドでお連れしたことがあったんですが、その時は事前の説明会と買い物ツアーを2回ほどしました。

毎月日帰り登山をガイドしていたとは言え、その先登山やキャンプを続けるかどうか分からない人たちに、どの程度のキャンプ道具をどう揃えるかはなかなか難しかったです。

しかも山と海と両方ですからね。

まだぜんぜん今みたいなキャンプブームじゃなかったですし。

 

ただ基本的なカッパトレッキングシューズヘッドランプなどの装備はそれまでに揃えてもらっていたのと、皆さんすごくやる気があって、各自ソロテントまで購入したのはビックリでした。😆

テントは値が張るし、持ち運びも自分なので

すごい事だと思います。

しかもそのメンバーの何人かの方が、若いママさんでしたから、本当にすごかった。

とても素晴らしいキャンプでした。

 

 

www.nekosippona.com

 

 

まあそんなこんなで基本の装備

レインウェア上下・トレッキングシューズ・

登山用靴下2足・

防寒着(フリース)・ヘッドランプ・

コッヘル(食器)・ザック・マット・シェラフ

 

を一気に購入してもらいました。

なかなか金額いったと思うんですが、これとこれがオススメ、これは要らない、これはこう、と説明したら素直に購入を決めていました。いい子だ☺️

 

一度装備を揃えてしまえば、

行こう!となったらすぐ出発出来ますし、

逆に装備の無い人は誘いづらいので、

最初の出費は大きいですが、必要な初期投資ですね。

 

さて、待ち合わせ先は水道橋

ここからお茶の水までがアウトドア用品の聖地です。

(実は昔、ここにあった登山用品店の副店長をやってたことはナイショです😇)

 

 

 

Google マップ



Google マップに【アウトドア】と打ち込むとずらっと出てくるショップ。

そう、これがオススメのマイゴールデンルート

優良ショップが一列に並んでいます。

ここを廻ると初心者からプロまで欲しいものはだいたい手に入ってしまうという

マイフェイバリットコースです。

 

甥っ子と待ち合わせてすぐに、さかいやスポーツから突撃です。

このお店は種類は豊富、店員さんも親切で展示も非常に見やすく、

今ではそれぞれシューズ館・ウエア館・モンベルルーム館・

キャンプ&クライミング館と、周辺に固まってそれぞれの専門店を展開しています。

値段も選びやすいものがあり、取り寄せもお願いしたり

最近はほとんど行ってなかったんですが、いつ行ってもワクワクします。

 

まず甥っ子には必要なものをメモっておいてもらい、

ザックはこういうものがある、機能はこう、

何を入れるかどうやって使うか、まず背負って背中の長さや背負い心地、

ザック自体の重さ、デザインや好みの色など当たりをつけてもらい、

シェラフは今後も見据えてどんなものがいいか、それぞれのメーカーの特色、

リペアや修理してくれるか、

ヘッドランプオススメのメーカーと特色、ルーメン(光量)はどのくらい

必要かなどを簡単に説明しながら本人に選んでもらって、

メーカー・スペック・値段を簡単にメモってもらいます。

 

そう、ここでこの地図上一列のマイルートが意味を成す場面です。

メインの店舗を絨毯爆撃し、同じルートを戻ってくることで、

もっとも気に入りの自分にとっての一点物を手に入れることが出来る。

 

アウトドア用品購入の際にもっとも注意すべき点は、

ザックは特に、必ず実際に試してからでないと購入してはいけません。

特に靴は、足のサイズや形を図ってもらって、

気に入った靴のサイズで問題なく長時間歩けるかが非常に重要です。

試し履きをじっくりすること。

足の形はそれぞれ違うし、甥っ子のように左右の足の長さが違ったりするので、

きちんと測ってもらいましょう。

ちょっと大きめでもインソールで調節できます。

その場で購入しなくても嫌な顔されたりしないので大丈夫です。

手入れの仕方なども、いろいろ教えてもらってくださいね。

 

それぞれの店で割引が効いたり、ポイントが貯まるカードも発行しているので

ぜひゲットしてください。(私はしょっちゅう忘れます)

 

甥っ子くんはシューズ館で3足履いてお気に入りをゲットしたので、

とりあえずここで一息、遅いお昼ご飯です。

流石にコロナで通りは閑散としていましたが、

この辺りはガッツリ系の美味しいお店がたくさんあるので、安心です。

 

さて次に向かうは石井スポーツ。

もともと山とスキーのお店で新宿店さんにはよくお世話になってました。

ここの登山本店は、2階は広いんですけど

1階は入り口しかなくてサイゼリアと並んでいて、小さすぎて分かりづらいのでご注意。

それぞれの店で扱うメーカーが違ったり、専門色がそれぞれ濃く出たりするので

必ずこちらもチェックです。

 

 

甥っ子くんはここでフリースを購入。

防寒着はダウンかフリースは必ず1枚は持っていていただきたいです。

ダウンは濡れに弱く、フリースは火が走りやすい特性があり、

暖かさではダウンが良いですが、今回は焚き火の火の粉で穴が開く可能性が

あるので、精神的にショックの少ないフリースを勧めました。(笑)

 

 

最近はほとんど新しいもの買ったりしないので、久しぶりにいろいろ見て

ほえ〜〜こんなの出たんだあ、と楽しく回らせて頂きました。

 

で、ここまでで大体目星はついたということなので、

この先にもパタゴニアとかエルブレスビクトリアなど並んでいるのですが

今回は引き返しながら片っ端から購入していきます。

包装も全部取ってもらって、どんどんザックに詰めてもらいます。

甥っ子くんも大満足の様子。 

 

きっと今頃は靴に防水スプレーかけたり、シェラフを広げたり

カッパを着たりしているんじゃないかな。

 

さあ、あとは出かけるだけだよ!!

お天気になるといいねえ!

 

 

www.nekosippona.com