またまた台風襲来。
お部屋で暇と体力を持て余してるみなさま!!!
超かんたん!?王冠バッヂ
をつくってみたのでさっそくレビューしますなりよ~~~~
かわいいでしょ~~~この王冠たち!!!
実はあんまりお酒のめないんですけど、
ケニアで飲んだトスカービールや、
ウミガメの絵がついた鎌倉地ビール。
ニュージーランドの鳥さんや、オールドダークと
なんかよく知らんビールの王冠。
かっこよかったのでつい拾っちゃいました。
コレクションは好きじゃないんですけど、
あまりにステキで捨てられなかったお宝です。
昨日ひさしぶりにお会いしていっしょに水族館に行った友達が、
わざわざレストランに道具と材料を持ってきて、
ウエイトレスのお姉さんの目を気にしながら
接着剤とかぜんぜん使わない王冠バッヂの作り方
を教えてくれたので、
来られなかった友達と興味のある方のために、
徹底解説しますにゃ!!!!(←エライ)
①まず材料と必要な道具。
王冠、ゼムクリップ、
ボールペンのなかのバネ、安全ピン、
ペットボトルの蓋の裏側の白いところ。
道具は、ペンチ、ラジオペンチ、目打ち(千枚通し)。
②まずペットボトルのふたの裏側に、
目打ちでピンをつけたい位置に穴を開けます。
尖った先で手を怪我しないように、持ち方に注意してくださいね。
③ゼムクリップを軽く指で伸ばします。
通すとこんな感じ。
クリップが通る大きさまで、グリグリ頑張ってください。
ふたつの穴の位置は、真ん中よりすこし上の方がいいかな。
④次は安全ピンに、ボールペンのバネを頭の方まで通します。
ネットではストローを使ったやり方があるそうなのですが、
それだと使っているうちに破れてしまったりするので、
彼女がこっちの方がいいと教えてくれました!
できた!
★この作業、細かいのと針先で指を突きやすいので、
明るいところですごく注意してやってくださいネッ!!!!
⑤ここまで出来たら、バネにクリップの伸ばしたやつを通します。
蓋に通して、
先端が出たら・・・・・
ラジオペンチで曲げて、留めを作ります。
※⑤~⑥
ここで留めを作らず、先にクリップちょうど良い長さに切って、
白い蓋に通し、二つの穴に通す方がやりやすい!
とのご指摘あり!!!
たぶんそうですね・・・・
ここでちょっともうひとつの穴の位置を修正しました。
⑥ふたつめの穴の長さに合わせて、クリップの先をペンチで落とします。
写真は落とし終わったところです。
そうしたら、バネを指でおさえつつ、
はずれないように留めを指で引っぱりながら、
もうひとつの穴に通します。
こんな感じ。
⑦ふたつめの先端も抜けないように曲げます。
しっかり内側に曲げないと、尖ったところで怪我をするので注意。
ここまで来たら、出来たも同然。
⑧さいごに、王冠の絵との位置を決めて、
しっかりと嵌めこみます。
ぱちっ
出来たあああ!!!!
いい感じ~~~。
うれしいなあ
作ってみてボールペンのバネとか、
再利用できるなんて思ってなかったです。
バネ1本だって、細かくて重要な、自然の中にはない道具ですよね~。
ペットボトルの蓋の裏側の白いところがぴったり王冠に合うサイズなのがミソで、
これ、あるものと無いものがあって、
あっても最近は外れない一体構造になってきてるそうなので、
ペットボトル捨てる前にいちど確認して取っておいてくださいね!
このパーツが重要です。
サントリーのペットボトルの白いキャップとか、
なっちゃんのキャップの内側にあるって教えてくれました~~~
なかなかいいやん!
お酒大好きかっこいい女子の友人は、
これザックにつけてると、山でお酒好きの人が声かけてくれるよ~~~!!!
って言ってました。
酔っぱらいは嫌いだけど、
お酒好きのひとはいいですね!楽しそう
ひょっとして今はお家にペンチとか無かったりするのかな?
ラジオペンチはアクセサリーとか、
細かい作業するようになってから手に入れたけど、
ひとつあるといろいろ便利です。
刃付きと無しがあるので、
万能ラジオペンチだと多機能で良いかも。
私持っていませんが。
すごく細かい作業のときは、
両手に2本持って使うことが多いので、
片方は刃付きが良いですね。
今回は刃付きが1本あれば充分な作業です。
フジ矢 マイクロラジオペンチ 細かい作業に最適な先細仕様 (バネ付) 150mm MP6-150
お近くに100円ショップある方は、そこで探してみて下さい。
それぞれ王冠バッヂで絵柄やお酒の好みが
わかっちゃったりするのも面白いですね!
ぜひお試しあれ~~~~
そしてこの記事から6年後・・・、
超簡単な作り方が閃いてしまいました!